いつもブログを読んでくださるみなさまへ。
今年も無事に誕生日を迎えられました!
本当にありがとうございます。
毎年恒例、去年立てた目標の振り返りと、今年の目標を書いていこうと思います。
去年の目標を振り返る
自分の真ん中から創作・発信する→達成
以前、メルマガ限定コラムで配信したのですが、デジタルでなくってアナログ(シャープペン)で切り絵の下絵を描いたら、めちゃめちゃテンションが上がって、描くの楽しい〜〜!ってなったんです。
で、そんな下絵だから切る過程も楽しい。切り終わっても満足が続く。
それに気づいてから、「切り絵って楽しいよね!」の感覚を改めて思い出せたのが大きかった気がします。
あと、焦りや不安から何か動こうとした時に、ちょっと立ち止まって見直せるようになってきた気がします。
これは今後も続けていきたい。
コミュニケーションを進んで楽しむ→達成の第一歩を踏み出した感じ
思わぬ形でメンタルブロックが外れ、外界に対して鎧を作る癖が減りました。
あと、一年かけて海外の人とプロジェクトを進めてきて、英語でのコミュニケーションにだいぶ慣れてきました。これはほんとに良かった。
これも今後も続けていきたい。
画力向上→発展途上
まだまだいけるじゃろ。
でも、上に述べた通り、アナログ下絵の楽しさを思い出した結果、夢中で描いているうちに、気づくと満足いく下絵が出来上がってる、みたいなことは増えた気がします。
今年の目標
ただ自分が進みたい方向へ進んでいるかの物差しに使うだけで、自分を責めたり追い込んだりする道具として使わないようにしていきたいものです。
英語の発信を当たり前にする
前回の記事でも書いた通り、Mediumでの発信を始めています。
英語での発信力を強化していって、来年の今日振り返る時には、「英語で発信することが自分の生活の一部になっている」っていう状態になりたい。
作品のアウトプットを増やす
誰にも見せない創作と同時に、もっと気軽かつ頻繁にアウトプットしていくスタイルに挑戦してみようかな。
最低でも月一回くらい小作品作って出せたらいいなぁ。
占術力向上
実は現在、コーチングを受講されているクライアントさんに、毎回のセッションの最後にカードリーディングをしているのですが、それ以外でもリーディングの機会を増やせたらいいな。
自分に対してリーディングする習慣をつけるというのも一つですね。
ルーン占いの研究も独自流で進めているので、それももう少し深掘りしたい。
カードリーディングとうまく融合できないかな。この辺りも、研究を進めてまた記事にします。
あとは占いとアートの合流点みたいなものも探っていけたらいいのかも。
まとめ
今年は創作・発信強化年間にしていこ。
自分らしく「創って・語って・届ける」を楽しむ一年にしていこうと思います!
0 コメント