無事に歌ってみたを出しました。
今回は初の英語曲に挑戦しました。
Dawn、夜明けという意味の曲です。
ここ半年学んだこと
低音から高音まで前より出しやすくなった
曲の中には、かなり低音の部分と、かなり高音のコーラス部分があるのですが、幅広く出せるようになりました。
声を出すにあたって、以前は首や顎などの余分なところにグッと力が入っていたのですが、その分離作業が少しずつできるようになり、引っ掛かりなく声を出せるようになってきたのかな、と思います。
半年ほどかけてこの曲を練習していたのですが、半年前の音源を聴くと、すでにだいぶ大きな差分があり、成長を感じます( 'ω')
コーラス頑張った
主旋律の他に、6本コーラスが入っており、てんこ盛りで贅沢な仕上がりとなっております。
各パート練習している時はだいぶ混乱しました笑
主旋律に対して邪魔しないようにするコーラス、ちょっと主張して前に出てくるコーラスなど、どの部分を聴かせたいのか考えながら歌い分けるのが面白かったです。
初めてのMelodyne
今回、Melodyneというピッチ補正ソフトウェアの使い方を学びました。
歌った後に、Melodyneを使って補正をかけてみると、正しいピッチと自分の想定ピッチの間に思ったよりズレがあると気づいて、目から鱗でした。
歌う -> ピッチを修正 -> 聴く -> 聴いた音を元に歌い直すというサイクルを作ることで、だんだんいい感じに正しい音程を取れるようになっていくようです。
今後この練習方法を積極的に取り入れてみたいと思います。
今回もにっとメガネ先生にボイトレしていただきました。
海外からでも受講でき、何より毎回とてもわかりやすく楽しいです。感謝。
動画について
今回もStable Diffusionを使って生成した画像を元に作っています(本家の画像は、生成・ポージングともに学習に用いていません。完全オリジナルで作っています)。
一枚画像を生成してから、そのモノトーンバージョンと高彩度&高明度バージョン、そしてそれぞれの画像に対して、目をつぶったバージョンの差分を生成して、動画に入れています。
この目をつぶった画像を一瞬だけ差し込むだけで、瞬きのように見せられて楽しいです。うちの子生きてる...!
本編クリア特典
こんな風に和訳したよ!こんな意図を込めて解釈しながら歌ったよ!を解説した記事を書いてます。
6000字overのなっがいレポートが仕上がりました。
パスワードは dawn です。
まとめ
影織先生の次回作にご期待ください。
0 コメント