• これをしたらどうだろう?

と人に勧められた時、できない・やりたくないという思いがパッと浮かんできて、足が止まってしまう。

あるある。



どうしたらいいんだろう


まずとりあえず、書いてみましょう

・なんでできないと思った?

・何が障害物、ネックになっているだろう?

・どうしてやりたくない?

・どの部分ができない、やりたくない?

・逆にどの部分ならできそう?



書いてみると、あぁー、そうだ、これが嫌なんだ、怖かったんだ、と気づいて納得する部分が出てくるはずです。




よく、過去の経験則や思い込みから、無意識かつ自動的に「これはできる、これはムリ」と勝手に判断していることが多いんですよね。

そうなると、そもそも自分が具体的に何を嫌だと思っているか、怖がっているかなどを理解しないまま、避ける判断に倒してしまうことがあるのです。


書いて一回意識に上らせることで、

「やりたくない部分は回避して、別のやり方をしたら、もっと楽に結果を出せそう」

「過去を引きずって怯えていただけで、今同じ状況でも、そうはならないから大丈夫だ」

などと気付けるようになっていくので、安心して取り組めるようになるんですね。



まとめ

人のアドバイスを貰って、「できない、やりたくない」と感じて勧めない時。

何が嫌なのか、なぜ不可能だと感じたのか、意識して言語化することで、前に進むヒントを得られるというお話でした。