あっという間に年末ですね。
ということで、今日は2020年下半期にお届けした記事の中で、特におすすめ記事を、コメントともに5つご紹介したいと思います。
ちなみに上半期バージョンはこちらからどうぞ!
おすすめ記事5選
技術力を爆速で高めて、創作の幅を広げていく方法(2020/9/4)
創作や開発の技術力を高めるための方法を、いい感じに例え話でまとめられました。
読むとお菓子が食べたくなるかもしれない(?)。
自分を削って頑張りすぎる人の裏にある、人を失望させたくないという恐れの話(2020/10/7)
「君には失望したよ」と言う人は、勝手に失望させておけ。
失望した気持ちの全責任を取らなくたっていいのです。
その人を笑顔にするために、自分を削りながら必死に埋め合わせしたりなくていいのです。
本を読むことはコントロールできる。理解するかどうかはコントロールできない(2020/10/9)
これは、ここ半年一番の大きな気づきだったと言えるかもしれません。
理解できないのは、自分が馬鹿だから、ダメだからだ。ちゃんと理解できるようにならないと。...そういう自分の責め方をしなくていいのだな、と気づいて楽になれました。
この辺りの時期から、自分でコントロールできることは少ないことに気づいて、以前よりもコントロールを手放そうと意識できるようになったと感じます。
せっかくいい気分でやっていた事なのに、「無理」「無駄」という気持ちでやめたくなった時は(2020/10/27)
せっかく自分にもできるかも、前向きにやってみようと気持ちが盛り上がった時に限って、水をかけられたように「そんなの無理だ、無駄だ」としょんぼり落ち込む。
そんなネガティブな思いに振り回されないようにする考え方。
「私にしかできないことをしたい」「オリジナルでかけがえのない存在になりたい」という悩みに対する考え方(2020/11/18)
何か特別なことを「する」から、私という存在のオリジナリティが確立されるわけではない。
何か特別なことを「する」から、人に求められるわけではない。
何か特別なことを「する」から、私がかけがえのない存在になるというわけではない。
その他にも、「心理」のタグをつけた記事で結構いろんなことを書いているので、もっと見てみたいよ、という方はぜひご覧くださいませ。
番外編1 一番読まれた記事
下半期に投稿した記事の中で、もっとも多く読まれたのがこちらです。
知るほど面白い!百鬼夜行絵巻とそこに描かれた妖怪を解説!(2020/8/4)
百鬼夜行について、ゆるーく解説してます。
個人的に、ぜひ読んで欲しい力作記事のひとつだったので、いっぱい読まれてとっても嬉しい٩( 'ω' )و
番外編2 とにかく見てほしい!
切り絵百鬼夜行絵巻特設サイト、オープン!AR切り絵絵巻を家からでも楽しもう!(2020/12/11)
今年半年かけて制作した切り絵作品とアプリとサイト。
自分の持てる全力を出し切って作り上げました。
2020年の俺の集大成、ぜひ見てくれよな!!!!笑
0 コメント